#author("2023-10-08T14:56:51+09:00;2023-10-05T22:41:24+09:00","default:admin","admin") #author("2023-10-08T14:58:56+09:00;2023-10-05T22:41:24+09:00","default:admin","admin") * PukiWikiスキン「Cleaskin」 [#lfef7410] &tag(PukiWiki,スキン,自作,SEO対策); |~スキン名|Cleaskin| |~ライセンス|GPLv3| |~配布ページ|[[pukiwiki-cleaskin - GitHub>https://github.com/PTOM76/pukiwiki-cleaskin]]| |~作者名|Pitan| |~動作確認|1.5.4| このサイトで使われているPukiWikiスキンです。 PukiWikiをブログとして利用する方にオススメです。 #img(https://user-images.githubusercontent.com/58260965/271545366-478f1142-f08e-4ded-be69-2fdbf9dc0f3a.png,30%) ** ダウンロード [#rc789bd1] - https://github.com/PTOM76/pukiwiki-cleaskin 導入方法はダウンロード先で確認してください。 ** 特徴 [#g06973eb] -PHP8対応 -3カラムレイアウト対応 -PukiWiki 1.5.4対応 -メニュー上の検索プラグインのサイズ調整 -モバイル端末時ハンバーガーメニューで対応 -SEO対策 (JSON-LD, description) -グローバルナビ -シェアボタン ** コメント [#comment] #pctrlcmt
[もっと見る]
[もっと見る]