#author("2023-10-04T17:29:48+09:00","default:admin","admin") * PukiWikiプラグイン「inputtoolbar」 [#g79f9e82] &tag(PukiWiki,プラグイン,自作); #author("2023-10-04T17:41:22+09:00","default:admin","admin") |~プラグイン名|inputtoolbar| |~ライセンス|GPL| |~ファイル名|inputtoolbar.inc.php| |~配布ページ|[[LunaTear>http://lunatear.net/archives/000700.html]]| |~ダウンロード|[[https://raw.githubusercontent.com/PTOM76/PukiWiki-Plugins/main/accordion.inc.php]]| |~作者|Takuchan| |~動作確認|1.4.5-1.5.4| #blink(http://lunatear.net/archives/000700.html) ** 概要 [#k8d75a0f] 「PukiWiki Plus!の入力ヘルパーを導入する為のプラグイン」というサマリとなっています。 PukiWiki Plus!をベースとしているレンタルサービスである、[[WIKIWIKI.jp>https://wikiwiki.jp/]]のコメントや編集で見かけたことがあり、PukiWiki Plus!で内蔵されている機能のようで、それをプラグイン化して本家版PukiWikiへ移植したもののようです。 当サイトのコメントでもこのプラグインを利用して埋め込んでいます。 導入方法はまた別で紹介します。 ** コメント [#l2c5bdb2] #pctrlcmt
[もっと見る]
[もっと見る]